足底筋膜炎の悩みを
早期に根本改善へ
- 歩いていると、かかとの痛みがひどくなってくる
- 起き抜けに足の裏の筋肉が固まっている感覚がある
- 足底筋膜炎と診断され、インソールを作ってもらったがなかなか症状が緩和されない
- 足の裏が疲れているだけだと思っていたが、なかなか症状がよくならない
- 何もしていなくてもかかとや足の裏がズキズキ痛むことがある
もうご安心ください。
当院は、このようなお悩みをお持ちの方を数多く改善に導いています。
足底筋膜炎は、悪化すると歩くのが苦痛なほど足の裏が痛かったり、何もしていなくてもズキズキと痛むことも少なくありません。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 神奈川県綾瀬市深谷中1-1-1 綾瀬タウンヒルズ内1階 ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | 小田急「長後駅」→ 神奈中バス「綾瀬車庫」行き JR・相鉄・小田急「海老名駅」→ 相鉄バス「綾瀬市役所」行き |
TEL | 0467-53-8222 |
営業時間 | 10時~20時(最終受付19時30分) |
定休日 | 年中無休 |
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式トリガーポイント整体
初回 税込
施術料1,650円+初検料1,100円
※通常価格3,300円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
そもそも「足底筋膜炎」とは?

足底筋膜炎とは、足の裏にある「足底筋膜(足底腱膜)」に炎症が起き、痛みが起きる症状です。
痛みが起こりやすいのは
- かかと
- 足の指の付け根
- 土踏まず
の順です。
原因は、
- 足のアーチの低下(扁平足)
- 身体のバランスの悪さ
- 靴が合っていない
などの問題だと言われています。
また、営業など、よく歩く仕事をしている方や革靴やヒールをよく履く方、ランニングなどのスポーツをしている方にも多く見られます。
足の底の疲れがない。ふくらはぎが張らない、膝が痛まない。腰の重みがない。今までの体は何だったろうか?

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
左足のしびれ。
猫背。
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
受付の方の笑顔と先生方の大きなあいさつ。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
今までの体は何だったろうか?という思い。
足の底の疲れがない。
ふくらはぎが張らない、膝が痛まない。
腰の重みがない。
見える角度が上になる。
下を向かないであるける。
Q.これから来院される方へメッセージを!
これまで使ってきた体に「ありがとう」と気持ちがもてます。
体に「これからもよろしく」とお願いできると思えます。
50代 女性 M.K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
走ることすら難しかったのに、今は週1でバドミントンをしています。

問1.どんな症状でお悩みでしたか?
・20年以上の体のつかれが溜まってしまった。
・腰には直径数センチのコリの柱が2本。肩甲骨にはコンクリート状のコリ。肩にはゴルフボール大のコリ。
・長く歩くには杖が必要。
・真っ直ぐ歩くと直ぐに転ぶ。
・肩と腰が左右にまがっている事がわかった。
問2.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は何ですか?
前から気になっていて、テナントに入れるということは、ある程度信用できる院ではないか?と思った。
「ここでダメなら諦める!」と考えていた。
明るい雰囲気があったのも決め手。
問3.施術を受けてどのような変化がありましたか?(できるだけ詳しく)
3ヶ月間、はり・矯正・マッサージを集中的にやったら70%戻りました!
初回のはりでは、あまりにコリが固く、はりを曲げてしまうほどだったのにです。
体のバランスが良くなってきて、転ばず走れるようになりました。
杖とコルセットは、もう使っていません。
やりたかった15年ぶりのバドミントンも再開。
ここにくる前はバドミントンどころか、走ることすら難しかったのに、今は週1でバドミントンをしています。
問4.これから来院される方へメッセージをお願いします。
ここは、オープンな感じでしっかりとやってくれますよ!
男性 自営業 46歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
鍼の施術を受けて、1ヶ月ほどで手足の痺れが出なくなりました

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
首と腰の痛み
手足の痺れ
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
鍼の施術があること。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
鍼の施術を受けて、1ヶ月ほどで手足の痺れが出なくなった。
少しずつ痛みが出なくなってきた。
Q.これから来院される方へメッセージを!
1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので安心して下さい!!
スタッフのみんなもとても丁寧です!
20代 女性 K.A様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「足底筋膜炎」への対処法

整形外科や整骨院では、
- インソールの作成
- マッサージ
- 痛み止めの注射
による対処が一般的です。
安静にするように言われることもありますが、足の裏を安静にするのは難しく、症状が慢性化することも少なくありません。
では、どうすれば足底筋膜炎を改善に導くことができるのでしょうか?
当院の「足底筋膜炎」へのアプローチとは

当院では、足底筋膜炎の原因を
- 骨盤・股関節・膝関節・足首の歪み
- 足のアーチの低下(扁平足)
だと考えています。
骨盤・股関節・膝関節・足首などの下肢が歪むと、足の裏に負担が掛かります。
さらに、体重による負荷を吸収する「足のアーチ」が低下することも、過度な負担につながります。
その結果、足底筋膜炎になったり、足底筋膜炎が改善しにくい状態になったりしてしまうのです。
そこで当院では、下肢の関節の歪みを把握し、歪みがある部分を矯正していきます。
その上で足のアーチを取り戻す施術で、足裏への負担を軽減していきます。
足底筋膜炎は、激しい痛みが起こると日常生活に支障をきたしたり、激しい痛みでなくても足の痛みや疲労感が精神的にもストレスになることも少なくありません。
もし、あなたがつらい足底筋膜炎でお悩みでしたらお気軽に当院にご来院ください。
あなたのご来院を心からお待ちしております。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式トリガーポイント整体
初回 税込
施術料1,650円+初検料1,100円
※通常価格3,300円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
私たちは「筋肉」と「骨格」の専門家です。
不調の起こる仕組みや改善の仕組みを学び、国家試験に合格した施術者が、
長年の痛みやシビレでお悩みの方、どこに行っても改善しないとあきらめている方、
痛みの原因が分からずに不安になっている方を症状改善に導いていきます。
単なる痛みの緩和だけではない当院の施術は、お医者様からも推薦頂いています。
あおば総合治療院 綾瀬タウンヒルズ院は、大手整骨院グループの直営店舗です。
施術実績は延べ17万人を超え、多くの方から信頼と好評を頂いています。
こんなに沢山の方にご来院頂けるのは、地域密着の親しみやすい院であること、そして施術スタッフが国家資格を保有しており、安心して施術を任せられるから だと思います。
当院は、綾瀬タウンヒルズの1階に店舗があり、
年中無休で10:00〜20:00まで開院しています。
お仕事帰りや、お出かけのついでに、いつでも立ち寄って頂けます。
お子様からご年配の方まで受けて頂けるようなソフトな施術が特徴です。
身体を熟知したスタッフが、身体の反応を随時確認しながら骨格矯正しているので安心・安全です。
不調の本当の原因をしっかりとした検査で見極めて、あなたの症状に合わせた施術をご提案させて頂いています。
施術内容の質を追求し続けるのはもちろんですが、当院では、お客様とのコミュニケーションも大切にしています。
施術前に、骨盤のゆがみや背骨のゆがみを最新の姿勢分析技術で徹底分析しています。
その分析結果から、根本改善に向けて身体の改善すべき点や施術プランなどを組み立て、お客様に分かりやすく丁寧にご提案してします。
痛みがなかなか取れない方、ゆがみは気になる方、まずはご自身の身体を知ることが大切だと考えているからです。
分からない点、疑問点は、なんでもお話して頂ける雰囲気作りをしています。
お気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
あおば総合治療院 綾瀬タウンヒルズ院でございます。